39件
ちょっとお高めでも中古で安くなったり、新車販売時には不人気でも中古で人気が出て街でもよく見かけたり。中古車は新車以上に車種の人気を左右することがあります。しかし電気自動車はその多くが中古販売されずに輸出されてしまっているそうで…しかし今後...
2024/11/09
2023年の躍進が一段落、後退の局面とも言われる電気自動車(EV)ですが、それでも各メーカーからさまざまな新型車が登場、選択肢もだいぶ増えました。今回は「軽自動車は嫌だけど、小さくて扱いやすい電気自動車に乗りたい」ユーザー向けに、日本で販売冴...
2024/10/26
30年以上の車歴はほぼエンジン車、それも競技車が長くハイブリッドの30プリウスがチョコチョコなCARSMORAライター兵藤が、今回なんと!運転免許がまだない若手女子アシスタントを同乗インプレッション担当に任命!ボルボのコンパクトSUV、EX30を仙台から山...
2024/09/27
BEVを否定する理由を聞き、「昔はプリウスだっていらない子扱いだったな…自分も含めて」と思って始めたこのテーマ、全てのHEVを網羅しておらず、むしろ2010年代には「普通の車」なので特に紹介しません。最後はまだ時間がかかるものの、HEVと同じようにBEV...
2024/09/25
回生ブレーキ、存知でしょうか? 通常、自動車が止まる時はホイール内にあるブレーキディスクに、ブレーキパッドを押し付けて車速を落とします。ではハイブリッド車やEVに搭載されている回生ブレーキとはどうのようなものなのか。実はこいつのおかげで...
2024/09/13
前回は2010年頃でついにHEVが大ブレイクという話でしたが、中にはその特徴からHEV化が向かない車種もあります。一方そういう車種であっても燃費や排ガスなど環境性能の向上を求められる場合も。今回はそういう車種がBEV化するまで、内燃機関(エンジン)だ...
2024/09/12
前回までは現在のBEV同様「市場になかなか受け入れられず」、そこから進化の歩みを続けるHEVと、並行進化していたBEVを紹介しましたが、今回はいよいよ「HEVの本格的大攻勢」です。3代目(30系)プリウスの大ヒットで一挙に軌道に乗るHEVですが、その転換...
2024/09/10
BEVやPHEVといった「電気自動車」には、国から最大85万円(PHEVや軽自動車は55万円)の「CEV補助金」や各種の減税・免税措置のほか、都道府県や市町村独自の補助金制度があり、合わせて使えばオトクです!今回は太陽光発電への補助をベースに電気自動車の...
2024/08/07
2022年に日本市場へBEV専業で再参入後、ディーラー網を持たないオンライン販売に徹する韓国のヒョンデ。近代的なデザインから筆者も気にしていましたが、「冬が厳しい東北でも使いこなすBEVユーザー」を探していたら、巡り合ったのがヒョンデ アイオニック...
2024/08/05
こんにちは、あんどりゅーです。都会の喧騒に囲まれ日々を過ごしています。 「あぁ、静かなところで星が見たい」 最近少しだけ疲れてしまいました。自分の将来、この国の未来、世界の行き先。色々考えてしまって沼の底に思考が持っていかれてしまう...
2024/08/03
燃費はどれくらいなの?日常使いできるの?など、EVに対してまだまだイメージが湧きにくい人が多いのではないのでしょうか。そこで今回は通勤というシーンを想定してどれくらいバッテリーが減るのかを検証してみました!
2024/08/01
1993年5月の運転免許取得から30年以上もエンジン車に乗り続けたドライバーが、電気自動車に乗ったら…短い試乗ではなく、長時間のドライブだからこそ見えてくるかもしれない?!というわけで今回はCARSMORAの契約ライター、兵藤がフィアット500eの高性能版...
2024/07/21
運転歴30年以上、ほとんどエンジン車ばかり乗っていた50歳ドライバーが電気自動車でドライブに出てみたらどうなるのか?今回は日産から「軽EV1Dayお試しノリ」を利用してサクラを借り出しました!向かうは宮城・山形県境の笹谷峠、クネクネした険しい峠道...
2024/07/19
電気自動車を語るうえで欠かせない、その力の源…ほとんどが高額な大容量リチウムイオンバッテリーですが、2024年現在では使用状況によるとはいえ劣化による有効な容量の減少は避けられず、いずれバッテリー交換は必須なら、その費用はいくらになるでしょう...
2024/06/23
電気自動車の話題になると、賛成、反対、様子見とさまざまな立場からの意見が出ますが、中でも激しい議論になりがちなのが「電気自動車は火災事故が多い!危険だ!」というお話。まだよくわからない未知の乗り物だけに、火災についても決め手となる意見は...
2024/06/22
大容量バッテリーのおかげで「高価」というイメージが先行しがちな電気自動車ですが、自動車は買って終わりではなく使ってナンボ、実際に走らせるのにどれだけのコストがかかるかガソリン車と比較してみれば、見えてくるものがあるかも?今回は電気自動車...
2024/06/20
名車「911」を筆頭にスポーツカーで名高いドイツのポルシェですが、2020年に発売した「タイカン」以降、ポルシェらしくスポーツ性の高い電気自動車(EV)をラインナップするようになりました。今回はそんなポルシェのBEV(ピュアEV)とPHEV(プラグインハ...
2024/06/19
ここ数年で飛躍的に取り扱いメーカー、車種数の増えた電気自動車ですが、中古車市場にも多数のタマ数が揃うようになってきており、そのメリットやデメリットが語られるようになってきています。今回は電気自動車を中古で購入する意味、補助金対象になるか...
2024/06/16
電気自動車(EV)に搭載されているバッテリーは、走行だけでなく家庭用の蓄電池として使用することが可能です。実際に蓄電池として使用する際は「V2H」を導入のうえ、蓄電池としてのメリットや注意点を把握しておく必要があります。 本記事では、EVを蓄...
2024/06/03
EV(電気自動車)の利用・普及を目指す上で、「バッテリー」に関するトピックは避けては通れません。バッテリー自体の劣化や交換コストの問題のほかにも、中古車価格がバッテリーの劣化具合によって大きく変わる点や、リサイクルフローが確立されていない...
2024/05/24
2024年に入って「世界の電気自動車(EV)2大メーカー」として、アメリカのテスラと並び抜群の存在感をアピールしている中国のBYDですが、日本でも拠点となるディーラーを全国で次々に開設するなど、今の日本で最も勢いのある新興メーカーかもしれません。...
2024/05/13
ここ数年で日本でも販売される車種・メーカーが急激に増えた電気自動車(EV)ですが、同クラスの純エンジン車やハイブリッド車よりもまだまだ高価。買い替えを促すために、さまざまな税制優遇や補助金といった制度を要するのも事実です。今回は2024年4月現...
2024/05/12
既に全車電動化を達成し、2030年までに全車の電気自動車(EV)化を目指して突き進むボルボのラインナップから、2024年4月現在販売されている全3車種の電気自動車を紹介します。そのうちの1車種(EX30)はオンライン販売とするなど、新しい売り方も進めるボ...
2024/05/11
バッテリーに充電した電気を使いモーターで走るBEV(電気自動車)。数年前には数えるばかりだったのが、近年は輸入車を中心に激増しており、一時減少した充電インフラも再増加に転じ、普及への道筋がだいぶ見えてきたようにも思います。このタイミングでBE...
2024/04/28
何を探しますか?
ログイン
新規会員登録は準備中です
ログインが必要です
会員登録がお済みの方