TESLA
テスラ
EVを当たり前のクルマとした最大の功労者
2003年にイーロン・マスクが創業、2009年に初の市販車「ロードスター」をデリバリーした時、2020年代には世界を代表するBEVメーカーへ急成長した姿を誰が想像できたでしょうか?高級セダンのモデルSやSUVのモデルXがモーターの大トルクを活かした圧倒的な動力性能と、画期的だった運転支援システム「プロパイロット」で先進的なテクノロジーを好むユーザーの心を鷲掴みにして、安価なセダンのモデル3、SUVのモデルYの量販に成功すると一気にシェアを拡大して世界各地に工場も建設。未来の乗り物だったBEVを一気に身近なものとした立役者であり、BEVが将来の主流と位置づけられる限り、その成長は続きそうです。
EV車種一覧
関連記事
-
-
-
Audi Q3:コンパクトクラスにおける新たなベンチマーク
2025/07/01
-
新型「日産リーフ」をグローバルに発表。快適なEVライフをすべての人に。
2025/06/30
-
フォルクスワーゲン “ID. Buzz” 発表
2025/06/30
-
開発進む知能化、電動化技術トヨタの成長の展望は?
2025/06/26