4件
新世代のクリーンエネルギー車には国から最大85万円(軽自動車は55万円)の「CEV補助金」や各種の減税・免税措置があり、新車を買うユーザーはとても助かりますが、都道府県や市町村が独自に設定している補助金制度も、合わせて使えばさらにオトク!今回は...
2024/07/23
運転歴30年以上、ほとんどエンジン車ばかり乗っていた50歳ドライバーが電気自動車でドライブに出てみたらどうなるのか?今回は日産から「軽EV1Dayお試しノリ」を利用してサクラを借り出しました!向かうは宮城・山形県境の笹谷峠、クネクネした険しい峠道...
2024/07/19
電気自動車(EV)ユーザーのカーライフに必要不可欠な充電。 普通充電と急速充電の、2種類の充電方法が用意されています。メリット・デメリットはあるものの、シーンに応じて使い分けることが大切です。 そんな二つの充電方法ですが、日本で利用でき...
2024/05/07
電気自動車(EV)の普及とともに、推進されているのが充電インフラの整備。主に普通充電と急速充電が用意されており、用途に応じて使い分けられます。 それぞれ、メリット・デメリットがありますが、短時間で多くの電力を充電できる急速充電器は、今後...
2024/05/05
何を探しますか?
ログイン
新規会員登録は準備中です
ログインが必要です
会員登録がお済みの方