NEW

【関西地方】EVで楽しめるオートキャンプ場

近年キャンプ人口が増えており、大自然を満喫する本格的なものからグランピングなどスタイルはさまざまです。そんな中で、車を使用したオートキャンプが人気を集めており、近年、増加傾向にある電気自動車(EV)でもキャンプを楽しむことができます。

基本的には一般的なキャンプスタイルと同様ですが、AC電源が設置されていることがポイント。また車を使用できることでのメリットもあり、キャンプ初心者でも楽しむことができます。

今回は、EVユーザーにおすすめのオートキャンプの楽しみ方や、関西地方におけるオートキャンプ場を一部紹介します。

目次

  1. EVでキャンプを楽しむならオートキャンプ場がおすすめ
  2. EV充電が可能な関西のキャンプ関連施設
カースモーラちゃんポイント
  • オートキャンプは電源を利用できるから、電気ケトルやホットプレートなどの電化製品が使えるの。
  • EV充電も可能だけど、専用の充電ケーブルが必要だから注意してね。
  • 関西には、さまざまな地域にオートキャンプ場があるよ。

EVでキャンプを楽しむならオートキャンプ場がおすすめ

EVでキャンプを楽しむならオートキャンプ場がおすすめ

オートキャンプ場は、宿泊区画がはっきりと決められており、テント付近に車を駐車できることが特徴です。


一般的なキャンプ場では、テントから離れた駐車場に車を停め、荷物を運ぶ必要があります。一方オートキャンプ場であれば、宿泊する場所と同じ区画内に自動車を駐車できるので、キャンプ道具の運搬や片付けがスムーズです。


またオートキャンプ場には、区画ごとに家庭用と同じAC電源コンセントが用意されています。そのため普通のキャンプでは利用できない、電気ケトルやホットプレートなどを使用できることが、オートキャンプ場のメリットです。


EVの充電も可能ですが、車両に付属されている車載充電ケーブルを使用します。付属されていないケースもあるので、その場合は別途購入が必要です。電力を供給しながらキャンプを楽しめるので、帰りの充電不足も解消できるでしょう。

EV充電が可能な関西のキャンプ関連施設

EV充電が可能な関西のキャンプ関連施設

カースモーラちゃんまとめ

キャンプの人気が高まっているけど、車を利用したオートキャンプも注目されているよ。ガソリン車はもちろんだけど、増加しているEVでもキャンプを楽しむことができるんだ。

EVユーザーにとっての悩みでもある充電不足も解消できるの。ただ利用する際は、専用充電ケーブルが必要だからあらかじめチェックしておこうね。

関西地方には、多くのオートキャンプ場が用意されているから一度体験してみてね。

新着記事