「プレミアムチャージングアライアンス」レクサスの急速充電ネットワークとの協業を発表

フォルクスワーゲンジャパンが日本国内での急速充電器ネットワーク「プレミアムチャージングアライアンス(Premium Charging Alliance: PCA)」と、トヨタ自動車株式会社のレクサスブランドが展開する急速充電器のネットワーク「LEXUS Electrified Program」がローミングパートナーとして業務提携を行う運びとなり、この度、その覚書が締結された。この協業によりサービス開始予定の2025年7月から、フォルクスワーゲン、レクサス、アウディ、ポルシェの4ブランドがそれぞれ販売店や商業施設などに設置する急速充電器を、各ブランドのEVオーナーが既存のメンバーシップで相互利用(*)することができるようになる。
*PCAは月額会員のみレクサスの急速充電器の利用対象

2025年7月よりサービス提供開始。既存のアプリで相互利用が可能に

PCAは、加盟ブランド(現時点はフォルクスワーゲン、アウディ、ポルシェ)のEVオーナー向けに提供されている90-150kW級出力のCHAdeMO規格急速充電器ネットワークを統合したプレミアム充電サービスである。PCAの国内充電ネットワークは現在、全国に371拠点(385基)あり、サービス開始の2022年10月から約3倍に増加した。今回の協業により、各ブランドが設置するEV急速充電器の相互利用が可能となり、EVオーナーの利便性の向上に繋がる。

フォルクスワーゲンジャパンは2022年11月にフル電動SUV「ID.4」の国内販売を開始するとともにPCAに加盟した。今夏には日本初のフル電動ミニバン「ID.Buzz」を日本市場へ導入し、EVラインナップの拡充を図る。ID.Buzzは世界各国で高い人気を得ており、日本への導入も期待が高まっている。ID.Buzzは、「The people’s car」をモットーに、時代を超えたアイコニックなクルマを目指して開発された。ひと目でフォルクスワーゲンとわかるID.Buzzは、最先端のテクノロジーをわかりやすく親しみやすいエクステリアデザインで包み込んだ、ピュアなフォルクスワーゲンモデルである。モダンで象徴的、画期的でありながら親しみやすい、まさにフォルクスワーゲンブランドを象徴する1台である。

「プレミアム チャージング アライアンス」レクサスの急速充電ネットワークとの協業を発表

「プレミアムチャージングアライアンス」公式サイト:https://pcajp.com


<PCAに関するお客様からのお問い合わせ先>
PREMIUM CHARGING ALLIANCE CONTACT 0120-109-846

「プレミアム チャージング アライアンス」レクサスの急速充電ネットワークとの協業を発表

お問い合わせ

● お客様お問い合わせ先 フォルクスワーゲンカスタマーセンター
 tel. 0120-993-199

2025/02/14 VOLKSWAGEN Group(Global)Press Releasより

このブランドについて

  • VOLKSWAGEN

    フォルクスワーゲン

    不朽の名車、タイプ1「ビートル」や現在の「ゴルフ」を代表作とする、ドイツを代表する大衆車メーカーのフォルクスワーゲン(VW)。安価なコンパクトカーであろうと走行性能や経済性、安全性に優れたクルマづくりで急成長し、現在は多くのメーカー、ブランドを傘下に持つ巨大なVWグループの中核となり、ドイツのみならず世界の自動車メーカーの時流をリードする旗振り役でもあり、「ID」シリーズのBEVをリリースするなど新時代のモビリティを次々と生み出している最中です。ただし、従来どおり大衆車メーカーのまま先進技術の塊を実用化する事に限界を感じたらしく、大衆車メーカーからプレミアムメーカーへの転換を宣言しています。

    詳細

新着記事