NEW

N-VAN e: FUN

新型軽商用EV「N-VAN e:」を発売

Hondaは、新型軽商用EV(電気自動車)「N-VAN e:(エヌバン イー)」を10月10日(木)に発売する。

N-VAN e:製品サイト:https://www.honda.co.jp/N-VAN-e/

身近な軽商用バンから日本のEV展開を本格スタート

N-VAN e:は、商用からホビー用途まで、幅広いニーズに対応するクルマとして好評をいただいているガソリンモデル「N-VAN」をベースに、EVならではの使い勝手を加えた軽商用EVだ。フラットで低い床と高い天井がもたらす広く大容量な荷室空間、助手席側のセンターピラーをなくした大開口部などの特長はそのままに、N-VAN e:には給電機能や静粛性など、EVならではの価値が加わった。大容量バッテリーの採用、電動アクスルの小型化、高電圧部品の集中配置による部品専有スペースの最小化などにより、商用ユースに求められる実用航続距離と大容量の荷室空間の両立を目指した。主な商用ユースの一つである配送業務にも十分対応する一充電走行距離として、WLTCモードで245km※1を実現したほか、充電時間は普通充電(6.0kW出力)※2で約4.5時間、急速充電(50kW)※3で約30分と、利便性も追求している。さらに、バッテリー冷却・加温システムにより、高温や低温によるバッテリーの性能低下を抑制、特に冬季における充電時間の短縮と航続距離の向上に寄与する。

タイプバリエーション

商用から個人ユースまで、幅広いニーズにお応えする4タイプを設定した。

e: L4:

商用から個人ユースまで幅広く活用できる、4席のシートを配置したスタンダードタイプ。フロア下にバッテリーを搭載しながらもガソリンモデルと同等の広い荷室空間を実現した。また、多彩な情報を表示可能な7インチの液晶メーターを採用したほか、エクステリアにはツートンカラーも設定し、選択の幅を広げている。

e: FUN:

e: L4をベースに、趣味やレジャーシーンにもなじむスタイリングを採用。インテリアは明るくナチュラルなベージュカラーとし、エクステリアにはe: L4同様ツートンカラーも設定した。また、LEDヘッドライトを採用したほか、急速充電を標準装備とするなど、充実した装備が特長だ。

新型軽商用EV「N-VAN e:」を発売

「e: L4」

新型軽商用EV「N-VAN e:」を発売

「e: FUN」

e: G:

商用ユースに特化し、機能性を追求したタイプ。ドライバー1名での利用を想定し、シートは運転席の1席のみ設定。より長尺の物を積めるよう助手席側ダッシュボードの形状を工夫し、N-VANガソリンモデルと比較し95mm室内長を伸ばしたほか、助手席を無くしたことで4人乗りのe: L4やe: FUNに対し120mm※4フロア高を下げ、使い勝手を向上させている。

e: L2:

シートは運転席と運転席側後席の2席の前後タンデム仕様を採用。左側の座席がない空間と、ピラーをなくした大開口部によってN-VANの価値が際立つ、乗り降りや荷物の出し入れがよりしやすい仕様となっている。


e: G、e: L2タイプは本田技研工業(株)法人営業部および新車オンラインストア「Honda ON」での販売限定で、リース契約のみでの取り扱いとなる。Honda ONでの取り扱いについては、特設サイトを見てください。


Honda ON 「N-VAN e: バリュープラン」
特設サイト:https://on.honda.co.jp/nvan-e

安全性能

先進の安全運転支援機能を全タイプに標準装備※5。また軽商用バンとして初めて※6サイドカーテンエアバッグを運転席と助手席に標準装備した。さらに軽自動車として初めて、衝突事故での2次被害を軽減する技術である衝突後ブレーキシステムを採用している。

<搭載機能一覧>

【e: L4/e: FUN】Honda SENSING

1) 衝突軽減ブレーキ<CMBS>
2) 誤発進抑制機能
3) 後方誤発進抑制機能
4) 歩行者事故低減ステアリング
5) 路外逸脱抑制機能
6) 車線維持支援システム<LKAS>
7) アダプティブクルーズコントロール<ACC>
8) 先行車発進お知らせ機能
9) 標識認識機能
10) オートハイビーム
11) パーキングセンサーシステム(フロント/リア)※7
12) 急アクセル抑制機能※8


【e: G/e: L2】

1) 衝突軽減ブレーキ<CMBS>
2) 歩行者事故低減ステアリング
3) 路外逸脱抑制機能
4) オートハイビーム
5) パーキングセンサーシステム(リア)※7

Honda CONNECT(ホンダ コネクト)

Hondaの会員制サポートサービス「Honda Total Care(ホンダ トータル ケア)」のIDを取得することで、お出かけ前タイマー設定、充電待機時間設定、最大電流量設定、最大充電量設定、外部給電下限SOC※9設定を無料※10で利用でき、スマートフォンアプリからリモート操作することができる。これらの機能を活用することで、より快適な移動と電気代の抑制、航続距離の向上に寄与する。


・お出かけ前タイマー設定:
アプリでお出かけ時間をタイマー設定することで、設定時間に合わせて車内の温度を快適にしておくことができる。あわせて、外気温に応じてバッテリーを最適な温度にコントロールする。これにより外気温が低い冬場でもバッテリーが温まった状態で走行できるため、航続距離最大化に寄与する。


・充電待機時間設定:
バッテリーの充電時間帯を曜日単位で設定できる。これにより、電気代の高い時間帯を避けた充電設定が可能となる。


・最大電流量設定:
充電時の電流量の最大値を設定することで、ご家庭や事業所で電力会社との契約容量を超えないように充電することが可能となる。


・最大充電量設定:
お客様の使い勝手に合わせて充電量の上限を80%~100%の間で設定可能。バッテリーの負担を抑え、性能劣化の抑制に寄与する。


・外部給電下限SOC設定:
Honda Power Supply Connector(パワーサプライコネクタ―)※11などのAC外部給電器を使用して、アウトドアやレジャーなどで電化製品を使用した際に、あらかじめ設定した残充電量になると自動で給電を停止。給電による電気の使い過ぎを防ぐ。


※1 一充電走行距離は定められた試験条件での値。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法
         (急発進、エアコン使用等)に応じて一充電走行距離は大きく異なる
           WLTCモード:市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行
           モード


※2 普通充電は、充電残量警告灯が点灯した時点から、満充電までのおおよその時間


※3 急速充電は、充電残量警告灯が点灯した時点から、充電量80%までのおおよその時間
         (特に、夏季・冬季には充電時間が長くなる場合がある)


※4 Honda測定値


※5 Honda SENSINGはe: L4/e: FUNで標準装備となる。Honda SENSINGは、ドライバーの運転支援機能
           のため、各機能の能力(認識能力・制御能力)には限界がある。
           各機能の能力  を過信せず、つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。
           詳細はホームページを見てください https://www.honda.co.jp/hondasensing/


※6 Honda調べ(2024年6月時点)


※7 ナビ画面上に表示するには、対応するナビゲーションが必要となる


※8 工場出荷時は機能オフの設定。オンにするには別途販売会社の専用機器によるセッティング作業が
           必要。
           別途セットアップ費用(ディーラーオプション)が必要となる


※9 充電状態(state of charge)


※10 アプリ利用時のデバイスの通信料などは発生する


※11 ディーラーオプション

全国メーカー希望小売価格

タイプ駆動方式乗員急速充電消費税10%込み
e: L4FF4名-2,699,400円
e: L4FF4名2,809,400円
e: FUNFF4名2,919,400円

<本田技研工業(株)法人営業部および Honda ON限定タイプ>

タイプ駆動方式乗員急速充電消費税10%込み
e: GFF1名-2,439,800円
e: GFF1名2,549,800円
e: L2FF2名-2,549,800円
e: L2FF2名2,659,800円

価格はメーカー希望小売価格(消費税10%込み)で参考価格。販売価格は販売会社が独自に定めている
※ 保険料、税金(消費税を除く)、登録などに伴う諸費用は別途必要
※ 自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要。詳しくは販売会社に問い合わせを
※ リサイクル料金は、リサイクル預託金(シュレッダーダスト、エアバッグ類、フロン類のリサイクル等に必要な費用、情報管理料金)及び資金管理料金の合計金額
※ 価格には、スペアタイヤ・標準工具・ジャッキが含まれる
※ オプション価格及び取付費は価格に含まれない

ボディーカラー

【e: L4】

・タフタホワイトⅢ
・ルナシルバー・メタリック
・プラチナホワイト・パール★1
・ボタニカルグリーン・パール★1
・オータムイエロー・パール★1


<2トーンカラー>

・ボタニカルグリーン・パール&ブラック★2
・オータムイエロー・パール&ブラック★2


【e: FUN】

・プラチナホワイト・パール★1
・ナイトホークブラック・パール
・ソニックグレー・パール★1
・ボタニカルグリーン・パール★1
・オータムイエロー・パール★1


<2トーンカラー>

・ソニックグレー・パール&ブラック★2
・ボタニカルグリーン・パール&ブラック★2
・オータムイエロー・パール&ブラック★2


【e: G/e: L2】

・タフタホワイトⅢ
・ルナシルバー・メタリック


★1 33,000円(消費税10%抜き30,000円)高となる
★2 104,500円(消費税10%抜き95,000円)高となる

問い合わせ先

「お客様相談センター 0120-112010(いいふれあいを)」へ

2024.06.13 HONDAニュースリリースより

このブランドについて

  • HONDA

    ホンダ

    現存する日本の主要自動車メーカーでは1960年代に最後発で四輪へ進出、大手の傘下に入ることもなく独立独歩で成長したホンダ。初期のスポーツカー「S」シリーズやF1参戦でスポーツイメージが強い一方、初代シビックの成功や、可変バルブ機構を採用した高性能なVTECエンジンで実用的かつスポーティな大衆車メーカーとして発展、1990年代にはミニバンのオデッセイやステップワゴン、SUVのCR-Vをヒットさせ、2010年代には軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」の大成功で軽自動車ブームの中心になっています。先進技術の開発にも熱心で、ハイブリッドカーやBEVなど電動化、運転支援システムの実用化にも積極的。

    詳細

新着記事