NEW

BYD 900万台目の新エネルギー車ラインオフ「YANGWANG U9」は、中国のスーパーカー時代の新たな幕開け

2024年9月25日、BYDは深汕工場で、BYDグループとして900万台目となる新エネルギー車をラインオフした。この快挙を達成したモデルは、高性能なBEVスーパーカー「YANGWANG U9(ヤンワン ユーナイン)」だ。
世界で初めて新エネルギー車の生産台数が900万台に達した自動車メーカーとして、BYDは中国の自動車産業に輝かしいマイルストーンを打ち立てた。800万台の新エネルギー車のラインオフから、わずか2ヶ月余りしか経っておらず、BYDが新エネルギー車の分野で驚異的なスピードで成長していることを示している。

中国の自動車産業の最高峰が誕生!BEVスーパーカー『YANGWANG U9』

2024年、BYDは自動車販売で新たな記録を達成し続けている。BYDの今年上半期の新エネルギー車(乗用車)の販売台数は160.7万台に達し、世界トップの座を保っている。BYDグループの高級ブランドである「YANGWANG」は、ラグジュアリーセグメントでも着実に成果を上げている。
今回ラインオフした900万台目の新エネルギー車である「YANGWANG U9」は、中国自動車産業の最高峰ともいえる存在で、革新的な技術、極めて優れた性能、卓越した製造技術、そして最高の品質を兼ね備えている。このように「YANGWANG U9」は、BEVによるスーパーカーの新たな体験を提供するとともに、スーパーカーの世界に強い印象を刻んだ。

BYD 900万台目の新エネルギー車ラインオフ「YANGWANG U9」は、中国のスーパーカー時代の新たな幕開け

今年の8月、「YANGWANG U9」が正式に納車を開始した。「YANGWANG U9」は、Yi-SiFang(最新世代の四輪駆動プラットフォーム 「e4プラットフォーム」)と、云辇-X(最新世代のサスペンション システム=DiSusインテリジェント ボディ コントロール システム)という2つの核心技術に基づいており、さらに新エネルギー分野での様々な技術的ブレークスルーを実現した。

BYD 900万台目の新エネルギー車ラインオフ「YANGWANG U9」は、中国のスーパーカー時代の新たな幕開け

「YANGWANG U9」の超高性能と高い品質基準を満たすため、中国深汕に専用工場を設立した。この工場は、中国国内初の新エネルギースーパーカー専用工場だ。「YANGWANG U9」は、国内初の量産モデルとしてカーボンファイバー製の車体構造部品を採用し、世界最大の単体カーボンキャビンを使用している。このカーボンファイバーは、強度が鋼の5倍〜6倍に達する。
生産品質を確保するため、「YANGWANG U9」のカーボンキャビンは、生産工程や作業員の技術に対して厳しい基準を設けている。カーボンキャビンの生産のために、2,000平方メートルの常湿・常温のクリーンルームを特別に設置し、BYDの経験豊富な熟練工を含む高い技能を備えたスタッフを選任している。また、「YANGWANG U9」は、すべての組立工程のスマート化を進めることで、車両一台一台の精密な組み立てを実現している。

BYD 900万台目の新エネルギー車ラインオフ「YANGWANG U9」は、中国のスーパーカー時代の新たな幕開け

BYDは、最新のテクノロジーで、新エネルギー車の高級ブランドとしての新たな路を切り拓いている。

【BYDグループとは】

BYDグループは、中国・深圳に本社を置くグローバル企業であり、環境に優しい世界を追求するためのイノベーションを提供している。1995年にバッテリーメーカーとして創業したBYDは現在、ITエレクトロニクス、自動車、新エネルギー、都市モビリティといった多様な領域で事業を展開している。特に自動車分野では、現在6大陸、70以上の国と地域、400以上の都市で電気自動車を展開しており、独自の技術で開発したブレードバッテリーやe-Platform 3.0といった最先端のテクノロジーを強みにしている。また、世界的に高まりつつあるEVシフトに先駆け、新エネルギー車(EV、PHEVを含む)の生産を積極的に進めたことで、世界でもトップランナーとしての躍進を始めている。



2024.10.03 BYDニュースより

このブランドについて

  • BYD

    BYD

    ついに日本へ上陸した中国メーカーでもひときわ活発なのが、2023年にSUVのATTO3とコンパクトカーのドルフィン、2024年にはセダンのシールを発売するBYDです。もともとバッテリーメーカーで2008年には世界初の量産PHEVを発売、多くの自動車メーカーがエンジンメーカーから始まったのと同じ経緯で参入した実績からも、クルマの電動化に関心のあるユーザーからの知名度が高く、成功する可能性が高いと見られていました。2015年には電動バス、翌年には電動フォークリフトで日本へ参入し、着実な実績を経て乗用車でも参入を果たした手堅い手法や、模倣ではない世界水準のデザインからも今後の成長が期待されます。

    詳細

新着記事