トヨタ自動車、米国でのBEV新型車生産に14億ドルを投資

トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、米国における生産事業体であるToyota Motor Manufacturing, Indiana,Inc.(以下、TMMI)に14億ドルを投資し、2026年から電気自動車(以下、BEV)の新型車となる3列シートSUVを生産することを決定した。新規雇用は最大340人となる予定だ。

米国で2番目のBEV生産拠点

昨年、米国のToyota Motor Manufacturing Kentucky,Inc.(以下、TMMK)においてもBEV(3列シートSUV)の生産を開始すると発表しており、今回は米国においてBEVを生産する2工場目の発表となる。なお、TMMKとTMMIで生産するBEVは異なるモデルだ。


今回の投資には、BEV新型車に搭載する電池のパック工程新設が含まれる。Toyota Battery Manufacturing, North Carolinaで生産した電池を、TMMIで電池パックにしてBEVに搭載する予定だ。


トヨタは、町いちばんのクルマ屋を目指し、各地域の市場特性やお客様ニーズに対応しながら、地域に根差した経営を行なっている。今後も各地域のお客様ニーズに合わせ、BEVやハイブリッド車(HEV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)をはじめ、マルチパスウェイを軸に多様な選択肢で、CO2の着実な削減に取り組んでいく。



2024年04月26日 トヨタ ニュースリリースより

このブランドについて

  • TOYOTA

    トヨタ

    常に世界の最多生産台数を争い、日本のみならず世界を代表する自動車メーカー、トヨタ。多くの日本車メーカーと深い関わりを持ち、グループ全体で超小型車からバス・トラック、産業車両まで網羅したフルラインナップ・メーカーであり、近年は実用性やコストパフォーマンスのみならず、スポーツ性など走る楽しみにも力を入れています。世界初の量販ハイブリッドカー「プリウス」から電動化技術では最高の蓄積を持ち、自動運転技術の実用化、新世代モビリティと都市生活の在り方を模索する「ウーブン・シティ」へ多大な投資を行う一方、電動化だけがエコカー唯一の選択肢ではないというスタンスも崩さず、死角のない全方位戦略が現在の特徴です。

    詳細

新着記事