NEW

フォーミュラEの東京デビュー後、パスカル・ウェーレインがドライバーズランキングで首位に立つ

ポルシェ99X エレクトリックを駆るパスカル・ウェーレインは、ABB FIA フォーミュラE ドライバーズ世界選手権のトップに躍り出た。東京で開催されたフォーミュラEのプレミアで、ポルシェのワークスドライバーは5位でゴールラインを通過した。チームメイトのアントニオ・フェリックス・ダ・コスタは惜しくも4位で今季初表彰台を逃した。4台のポルシェ99Xエレクトリックがトップ6に入った。

パスカル・ウェーレインがドライバーズ世界選手権のトップに立つ

レース5

フォーミュラEの日本初開催は大成功を収めた。満員のグランドスタンドのファンは、革新的な電動レーシング シリーズに熱狂し歓迎した。東京湾にある全長2.582kmの過酷なストリートサーキットでのレースは、チェッカーフラッグまで容赦なく熾烈を極めた。最後の表彰台の座を巡る争いは、ポルシェのカスタマーチーム、アンドレッティ・フォーミュラEのジェイク・デニスがフラッグ直前にアントニオ・フェリックス・ダ・コスタをオーバーテイクしたことで決着した。東京で4位となったこのポルトガル人レーサーは好調を維持し、これまでのシーズン最高の成績を達成した。パスカル・ウェーレインは1つ遅れでゴールラインを通過した。先頭集団との接触でフロントウイングが損傷し、彼の走行は妨げられた。アンドレッティのドライバー、ノーマン・ナト(フランス)が6位で優勝した。


強力なチームパフォーマンスに加えて、ポルシェとタグ・ホイヤーは、日本での初のフォーミュラE 開催にもう一つのハイライトを加えた。パスカル・ウェーレインとアントニオ・フェリックス・ダ・コスタのポルシェ99X 電動レースカーは、特別な1回限りの外観で装飾された。特別なピンク色のカラーリングは、世界的に有名な夜のネオンサインがある東京と、日本のストリートアートと自動車文化に視覚的なオマージュを捧げた。

フォーミュラEの東京デビュー後、パスカル・ウェーレインがドライバーズランキングで首位に立つ

16レース中5レースが終了し、パスカル・ウェーレインが63ポイントでABB FIAフォーミュラE世界選手権ドライバーズランキングの首位に浮上した。ニック・キャシディ(ニュージーランド)が61ポイントで2位、オリバー・ローランド(イギリス/54ポイント)がそれに続く。ジェイク・デニスは53ポイントで4位につけている。アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(20歳)が11位、ノルマン・ナト(17歳)が14位となっている。東京での強力なチームパフォーマンスを受けて、タグ・ホイヤー ポルシェ フォーミュラE チームはチームランキングで2位の地位を固め、83ポイントを獲得し、リーダーのジャガーとの差はわずか17ポイントとなっている。アンドレッティ・フォーミュラEは70ポイントで3位。

フォーミュラEの東京デビュー後、パスカル・ウェーレインがドライバーズランキングで首位に立つ
フォーミュラEの東京デビュー後、パスカル・ウェーレインがドライバーズランキングで首位に立つ
フォーミュラEの東京デビュー後、パスカル・ウェーレインがドライバーズランキングで首位に立つ
フォーミュラEの東京デビュー後、パスカル・ウェーレインがドライバーズランキングで首位に立つ
フォーミュラEの東京デビュー後、パスカル・ウェーレインがドライバーズランキングで首位に立つ
フォーミュラEの東京デビュー後、パスカル・ウェーレインがドライバーズランキングで首位に立つ

東京E-Prixレース5コメント

ファクトリーレーシングフォーミュラEディレクター、フロリアン・モドリンガー氏:「日本でのフォーミュラEデビューレースは成功裏に終わりました。会場の熱心なファンは、この例外的に組織されたイベントを非常に歓迎しました。私たちは将来またここでレースをしたいと強く思っています。アントニオとパスカルが4位と5位を獲得し、全体的に良い結果をもたらし、すべての階級で重要なポイントを獲得しました。もっとうまくできたかもしれないが、パスカルはコース上での接触で順位を失い、順位を取り戻すために奮闘しなければならなかった。アントニオは最終局面で2位を確定させようとしたが、うまくいかなかった。それでも、私たちは満足しています。これは2週間後にミサノで行われるダブルヘッダーに向けての素晴らしい基礎となる。ポルシェは4台のクルマがトップ6に入ったことを誇りに思います。」

フォーミュラEの東京デビュー後、パスカル・ウェーレインがドライバーズランキングで首位に立つ

ポルシェワークスドライバー、パスカル・ウェーレイン(#94):「ドライバーズランキングで首位に立ったにもかかわらず、自分のレースに完全に満足しているわけではありません。いくつかのアクシデントによりポジションを失いました。そうでなければ、今日は表彰台の結果も視野に入っていただろう。私たちの予選はそれほど好調ではなかったので、レースでさらに進むことが困難になりました。それでも重要なポイントを獲得できた」

フォーミュラEの東京デビュー後、パスカル・ウェーレインがドライバーズランキングで首位に立つ

ポルシェワークスドライバー、アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(#13):「チェッカーフラッグ間近で表彰台を逃したのは明らかに残念だ。2位を目指そうとしたところ、バリアに押し込まれてしまいました。全体として、素晴らしいレースでした。私たちは強力な戦略を実行しました。結局のところ、私たちは東京から重要なポイントを持ち帰ることができています。」

フォーミュラEの東京デビュー後、パスカル・ウェーレインがドライバーズランキングで首位に立つ

次は

タグ・ホイヤー ポルシェ フォーミュラE チームとアンドレッティ フォーミュラE の次の試合は、4月13日と14日に初開催となるミサノE プリクスで行われるABB FIA フォーミュラE 世界選手権の第6戦と第7戦だ。

プレビュー

史上初の東京でのレースはまだ始まりに過ぎない。日本の首都でのイベントの後、2024年のフォーミュラEカレンダーには2つの新しい会場が追加される。2つのダブルヘッダーイベントは4月13日と14日にイタリアのミサノで、5月25日と26日には中国の経済都市上海で開催される。

合計4台のポルシェ99X エレクトリックが日出ずる国でのフォーミュラE プレミアに出場する。完全電気レーシングカーは、ネットカーボンニュートラルのヴァイザッハ施設で開発された。タグ・ホイヤー ポルシェ フォーミュラE チームは、ドライバーのパスカル ウェーレインとアントニオ フェリックス ダ コスタのために2台のポルシェ99X エレクトリックを使用している。ポルシェのカスタマーチーム、アンドレッティ・フォーミュラEも2台のポルシェ99Xエレクトリックでレースに挑む。米国のモータースポーツ界のレジェンド、マイケル・アンドレッティのレーシングチームのドライバーは、世界チャンピオンのジェイク・デニスとノーマン・ナトーだ。

フォーミュラEの東京デビュー後、パスカル・ウェーレインがドライバーズランキングで首位に立つ

今季2度目のポールポジション獲得と2週間前のサンパウロレースでの4位のおかげで、パスカル・ウェーレインはABB FIAフォーミュラE世界選手権のドライバーズクラスで首位に立つ目前にある。ブラジルで15回連続でポイント圏内を獲得したポルシェのワークスドライバーは、53ポイントで総合2位にランクされ、トップのニック・キャシディ(NZL)とわずか4ポイント差となっている。ジェイク・デニスが38ポイントで5位、ノーマン・ナトーが9ポイントで13位に続いた。アントニオ・フェリックス・ダ・コスタは8ポイントで15位。チーム分類では、タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームがジャガー(96ポイント)に61ポイント差をつけて2位に浮上した。アンドレッティ・フォーミュラEは47ポイントで5位。

東京E-Prixへのコメント

ファクトリー・モータースポーツ・フォーミュラEディレクターのフロリアン・モドリンガー氏:「パスカルがポールポジションを獲得し、サンパウロで良いポイントを獲得したにもかかわらず、我々は可能だったすべてのことを行うことができませんでした。私たちは東京でより良い成績を収め、両方の車両でさらに前進できるようにしたいと考えています。しかも、まったく異なるサーキットで、はるかに低い気温の中で。東京でのレースはフォーミュラE にとってハイライトとなるでしょう。日本の自動車レースファンは特に熱心です。多くの人が私たちを応援してくれているので、私たちは彼らの素晴らしいサポートに必ず力強いパフォーマンスで応えたいと思っています。」

フォーミュラEの東京デビュー後、パスカル・ウェーレインがドライバーズランキングで首位に立つ

ポルシェワークスドライバー、パスカル・ウェーレイン(#94):「東京でのレースは真のハイライトになることを約束します。私たちは皆、この国や都市を訪れることに興奮しています。そしてもちろん、本当に素晴らしい日本のファンに会えることを楽しみにしています。長い休みの後、サンパウロは我々にとってシーズンに向けて前向きなスタートとなった。ポールポジションと4位という重要なポイントを獲得できたので、今後の多忙な数週間に向けて非常にモチベーションが高まった。それは、我々が車の中で多くの時間を過ごし、多くのレースをすることを意味しており、それは素晴らしいことだ」

フォーミュラEの東京デビュー後、パスカル・ウェーレインがドライバーズランキングで首位に立つ

ポルシェワークスドライバー、アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(#13):「サンパウロでのレースでは、上位勢のペースに合わせることができて良かったです。この勢いをそのまま東京にも持って行きたいと思います。新しい都市やサーキットを知るのはいつも素晴らしいことです。東京は確かに世界で最もクールな都市の一つです。フォーミュラEの興奮を日本のファンにお届けできることを楽しみにしています。」

フォーミュラEの東京デビュー後、パスカル・ウェーレインがドライバーズランキングで首位に立つ

レース場

全長2.582キロメートルの新しいストリートサーキットは東京のウォーターフロントに沿って走ります。20のターンが特徴のこのトラックは、東京ゲート ブリッジを背景にビッグサイト コンベンション センターの周囲に続きます。90度のコーナーといくつかの長いストレートを備えた典型的なフォーミュラE ストリート サーキットだ。反時計回りに巡る。

テレビとインターネットの生中継

フォーミュラE イベントの世界的な放送スケジュールは、次のサイトで確認できます。 https://www.fiaformulae.com/en/ways-to-watch
東京でのレース5は3月30日の現地時間午後3時3分(中央ヨーロッパ時間午前7時3分)にスタートし、予選は現地時間午前10時20分(中央ヨーロッパ時間午前2時20分)に始まる。

メディアサービス

東京で撮影された最初の写真は、3月29日にポルシェのプレス データベースで公開される予定。レースレポートは3月30日(レース5)に続く。タグ・ホイヤー ポルシェ フォーミュラE チームに関するすべての情報は、X チャンネル (旧 Twitter)@PorscheFormulaE にライブで投稿される。チーム、ドライバー、レーシングシリーズに関するすべての関連情報はこちらで見ることができる。コンテンツはシーズンを通して定期的に更新され、インタラクティブな素材が追加されて増えていく。

フォーミュラEのポルシェ

タグ・ホイヤー ポルシェ フォーミュラE チームは、ネット カーボン ニュートラル ベースで運営されているヴァイザッハ施設で開発されたポルシェ99X エレクトリックで、5回目のフォーミュラE シーズンに挑む。パスカル・ウェーレイン (3) とアントニオ・フェリックス・ダ・コスタ (1) のおかげで4回の勝利を収めたおかげで、2023年はスポーツカー メーカーが完全電動レース シリーズに参入して以来、最も成功した年となった。昨シーズン、ポルシェは初めてカスタマー チームであるアンドレッティ フォーミュラE をサポートした。チームはポルシェ 99X エレクトリックとジェイク デニスとともにすぐに世界選手権タイトルを獲得した。ポルシェは全電気式タイカン ターボS により、2024年に再び公式セーフティカーを供給し、ポルシェ モータースポーツにとってのフォーミュラE の重要性を強調している。

消費量データ

タイカン ターボ S (2023)

燃料消費量* / 排出ガス*消費電力量*合計(WLTP) 23.4~22.0kWh/100kmCO₂ 排出量* 合計 (WLTP) 0 g/kmCO₂クラスA

タイカン ターボ S (2024)

燃料消費量* / 排出ガス*消費電力量* 総合(WLTP) 20.5~17.9kWh/100kmCO₂ 排出量* 合計 (WLTP) 0 g/kmCO₂クラスA

2024/03/30 ポルシェ ニュースルームより

このブランドについて

  • PORSCHE

    ポルシェ

    フォルクスワーゲン「ビートル」を生んだ鬼才フェルディナントと、息子のフェリーのポルシェ親子が戦後に設立したスポーツカーメーカーが現在のポルシェAG。リアエンジンの「356」で名を上げ、現在は356後継でイメージリーダーの「911」、エントリースポーツのボクスターやケイマン、スポーツセダンのパナメーラや高級SUVのカイエンやマカンをラインナップし、レースでは無敵を誇るほどの実力や、全ての車種で高いスポーツ性とブランドイメージが評価を得ました。ハイブリッドのスーパーカーやレーシングカーなど電動化に熱心でスポーツBEVのタイカンを販売するほか、今後は売れ筋SUVであるマカンなどもBEV化されます。

    詳細

新着記事

  • NEW

    アメリカのEV普及は今後どうなるの?

    世界最大級の市場規模を誇るアメリカ。電気自動車(EV)メーカーの頂点に君臨するテスラを生み出したことでも知られています。 しかしながら近年ではEV普及率の伸びは緩やかになり、諸外国と比較すると今ひとつです。そんなEVに替わって現在、アメリカ...

    2024/07/03

  • NEW

    市場を席巻するBYDのEV戦略

    2023年第4四半期の販売台数において、EV界のトップに君臨するテスラを上回ったことで知られるBYD。現在世界中で広がるEVの価格競争を牽引する優位性を確立したことも、販売台数において首位となった要因の一つと言えるでしょう。 開発から製造まで一貫...

    2024/07/02

  • 日本では本当にEV化が進んでいるの?

    2021年1月、菅 義偉元総理大臣が発表した「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」と言う目標。現在日本ではその実現に向けて補助金や税金面での優遇措置など、国をあげた電気自動車(EV)化が推し進められています。 その成果からか昨今では街...

    2024/07/01