亀岡市、ニチコン、日産自動車、電気自動車とV2Hを活用し地域の脱炭素化と強靭化に向け共創

京都府亀岡市、ニチコン株式会社(子会社であるニチコン亀岡株式会社含む)と、日産自動車株式会社、および京都日産自動車株式会社の4者は、23日、電気自動車(EV)とV2H(Vehicle to Home)システムの普及を通じ、市内の脱炭素化と強靭化を図ることを目的とした連携協定を締結した。

電気自動車を活用した脱炭素化及び強靭化に関する連携協定締結

【協定の経緯・背景】

亀岡市は、「かめおか脱炭素宣言」を掲げ、2050年カーボンニュートラル達成に向けて、再生可能エネルギーの導入・利用を促進し、電力の地産地消などに積極的に取り組んでいる。また、「経済循環型ゼロカーボン亀岡」を目指す将来像として、恵まれた地域資源を活用した脱炭素社会の実現、そして地域循環共生圏のさらなる発展と亀岡ブランドの向上を目指している。


ニチコンは、EVの電気を家へ給電するV2Hシステム「EVパワー・ステーション」や、太陽光発電と連携させEVと家をつなぐ「トライブリッド蓄電システム®」によりZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の普及を推進している。自立型エネルギーマネジメントシステムの構築とその普及によりエネルギーの自給自足による脱炭素社会実現を目指している。


日産自動車は、これまで培ってきたEVに関するノウハウやネットワークを活かし、エネルギーマネジメント、サーキュラーエコノミー、サステナブルツーリズム、地域交通、次世代教育を通じ、脱炭素化、強靭化(災害対策)の実現により社会変革を促す、日本電動化アクション「ブルー・スイッチを国内の販売会社と共に推進している。EVの普及によるゼロ・エミッション社会構築を目指し、SDGsの達成や地域社会の発展に貢献するため、全国の自治体・企業の皆さまと連携している。


【協定の概要と主な連携内容】



協 定 項 目具 体 的 取 組 例
(1)EV/V2Hの普及促進

地域の脱炭素化促進に向けた取り組み


・公用車の電動化を促進


・市内のEV及びV2H普及促進

(2)啓発活動

環境/防災教育におけるEV活用


・EVとV2Hを活用し市民の環境/防災意識向上を目指す


・環境啓発における各社の環境教育コンテンツ実施

(3)災害時のEV活用

災害時に非常用電源としてEV活用


・ニチコンは所有するEV及び可搬型給電器(V2L)を貸与し、避難所等へ電力を提供


・日産は災害による停電時に非常用電源として日産の販売会社が所有するEVを貸与し避難所等へ電力を提供

(4)その他、協議し必要と認める事項

亀岡市環境プロモーションセンターにEV啓発活動拠点設立

今夏、開所予定の亀岡市環境プロモーションセンターには太陽光発電システムと「トライブリッド蓄電システム」が設置され、EVを活用した啓発活動が予定されている。本施設を拠点に各社が連携し、市民に向け啓発活動を継続的に行うことで地域交流の活性化にも貢献していく。
亀岡市、ニチコン、日産自動車、京都日産自動車は、本協定締結を機に、EVの活用を通じて脱炭素社会実現に向けた様々な取り組みを行う。ゼロ・エミッション社会の先にある美しい自然環境の保全、クリーンで住みやすい持続可能なまちづくりに向け、共創していく。


First Contact Nissan Technology:https://www3.nissan.co.jp/first-contact-technology.html


日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」:https://www3.nissan.co.jp/first-contact-technology/blue-switch.html


関連情報
ニチコン株式会社:https://www.nichicon.co.jp/



2024/04/23 日産自動車ニュースルームより

このブランドについて

  • NISSAN

    日産

    かつては日本第2位の自動車メーカーであり、自他ともに求める「技術の日産」として、真剣なクルマ選びに値する玄人好みのクルマがユーザーに支持される日産自動車。フェアレディZやスカイライン、GT-Rといった歴史と伝統を誇るV6DOHCターボエンジンのハイパワースポーツをイメージリーダーとして大事にする一方、2010年に発売したリーフ以降、SUVのアリア、軽自動車のサクラなど先進的なBEVをラインナップ。さらにエンジンを発電機として充電いらず、従来どおり燃料の給油で乗れる「e-POWER」搭載車を増やしており、モーターのみで走行するクルマの販売実績では、日本No.1の実績を誇るメーカーでもあります。
    yu_photo - stock.adobe.com

    詳細

新着記事

  • NEW

    アメリカのEV普及は今後どうなるの?

    世界最大級の市場規模を誇るアメリカ。電気自動車(EV)メーカーの頂点に君臨するテスラを生み出したことでも知られています。 しかしながら近年ではEV普及率の伸びは緩やかになり、諸外国と比較すると今ひとつです。そんなEVに替わって現在、アメリカ...

    2024/07/03

  • NEW

    市場を席巻するBYDのEV戦略

    2023年第4四半期の販売台数において、EV界のトップに君臨するテスラを上回ったことで知られるBYD。現在世界中で広がるEVの価格競争を牽引する優位性を確立したことも、販売台数において首位となった要因の一つと言えるでしょう。 開発から製造まで一貫...

    2024/07/02

  • 日本では本当にEV化が進んでいるの?

    2021年1月、菅 義偉元総理大臣が発表した「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」と言う目標。現在日本ではその実現に向けて補助金や税金面での優遇措置など、国をあげた電気自動車(EV)化が推し進められています。 その成果からか昨今では街...

    2024/07/01